クリエイティブを設定する

Boosterのキャンペーン作成フローは、下記の構成に分かれています。

  • エントリー方式の選択
  • 抽選方式の選択
  • キャンペーン基本情報の設定
  • キャンペーンページのクリエイティブ設定
  • 公開期間の設定
  • 応募アクションの設定
  • ギフトの基本・詳細設定
  • 当選フィルターの設定
  • キャンペーンの公開/公開予約
 

ここでは、キャンペーンページのクリエイティブ設定について説明します。

 
 

キャンペーンページのクリエイティブ設定方法


Boosterのキャンペーンページで使用するクリエイティブは、以下の3つを指します。

  • キャンペーンクリエイティブ[必須]
  • 背景画像[任意]
  • YouTube動画URL[任意]
 

各設定方法は、以下を参照してください。

 

(1)キャンペーンクリエイティブ画像を設定する

キャンペーンページ最上部に表示される画像です。OGP画像としても使用します。

なお、クリエイティブ画像は利用プランに応じ、「+」ボタンから複数設定できます。

 

アップロードを選択し、登録したい画像を選びます。その後、画像をお好みのサイズにトリミングして確定を選択してください。

画像の拡大・縮小は、PCの場合はマウススクロールにて、スマホの場合はピンチイン・ピンチアウトすることで調整できます。

Notion image
💡

キャンペーンクリエイティブに設定できるデータ形式・推奨サイズ

  • データ形式:JPEG/GIF/PNG
  • 推奨サイズ:縦630px 横1200px
  • 推奨比率:縦21 横40
 

注意:著作権などを侵害する画像の使用はしないでください。

 
 

実際の表示イメージ(モバイル)

Notion image
 

(2)YouTube動画URLを設定する

Proプラン/Businessプラン/Enterpriseプランでは、キャンペーンページ最上部にYouTube動画を設定することが可能です。

 

キャンペーンページ最上部にサムネイルと再生ボタンが表示されます。

最上部に動画を表示させたい場合は、YouTube動画欄に表示させたいURLを入力してください

Notion image
 

(3)背景画像を設定する

Proプラン/Businessプラン/Enterpriseプランでは、キャンペーンページの背景画像を設定することが可能です。

 

アップロードを選択し、登録したい画像を選びます。その後、画像をお好みのサイズにトリミングして確定を選択してください。

画像の拡大・縮小は、PCの場合はマウススクロールにて、スマホの場合はピンチイン・ピンチアウトすることで調整できます。

Notion image
 

実際の表示イメージ(PC・タブレット)

Notion image
疑問は解決しましたか?
😞
😐
🤩