エントリー方式・抽選方式を設定する
Boosterのキャンペーン作成フローは、下記の構成に分かれています。
- エントリー方式の選択
- 抽選方式の選択
- キャンペーン基本情報の設定
- キャンペーンページのクリエイティブ設定
- 公開期間の設定
- 応募アクションの設定
- ギフトの基本・詳細設定
- 当選フィルターの設定
- キャンペーンの公開/公開予約
ここでは、エントリー方式の選択/抽選方式の選択について説明します。
Boosterで開催できるキャンペーン方式
Boosterでは3つのエントリー方式と2つの抽選方式を利用することができます。
エントリー方式
- シングルエントリー方式
- マルチエントリー方式
- 自動集計方式
抽選方式
- 後日抽選
- インスタントウィン
それぞれのエントリー方式と抽選方式を組み合わせて、様々なバリエーションのキャンペーンを実施することが可能です。
エントリー方式について
(1)シングルエントリー方式
ひとつの応募アクションを応募条件に設定できるシンプルなキャンペーンです。
応募者に依頼するアクションが明確に決まっている場合や、手軽に参加できるシンプルなキャンペーンを実施したい方におすすめです。
応募条件 | AND条件
アクションの全てを実行した時に応募ができます。 |
エントリーポイントの有無 | ❌
応募者にエントリーポイントは付与されません。 |
SNS組み合わせ | ❌
1つのSNSのアクションでキャンペーンを行います。 |
キャンペーンページへのアクセス | 必須 |
(2)マルチエントリー方式
応募条件としてのアクションが複数のキャンペーンを作成できます。
SNSを組み合わせたり、自由度の高いキャンペーンを行いたい方にオススメです。
応募条件 | OR条件/AND条件
アクションのいずれか、または全てを実行した時に応募ができます。 |
エントリーポイントの有無 | ⭕️
応募者にはエントリーポイントが付与されます。 |
SNS組み合わせ | ⭕️
複数SNSのアクションを組み合わせることができます。 |
キャンペーンページへのアクセス | 必須 |
(3)Instagram自動集計方式
Instagramキャンペーンを行う場合の応募方式です。Instagramアプリ上で応募が完結するキャンペーンを作成できます。
キャンペーンページへ遷移する必要がないため、応募フローが簡単です。
※ 現在は「Instagramフォロー&コメントキャンペーン」、「Instagram写真・動画投稿(ハッシュタグ)キャンペーン」のみが対応
応募条件 | OR条件
アクションのいずれかを実行した時に応募ができます。 |
エントリーポイントの有無 | ❌
応募者にエントリーポイントは付与されません。 |
SNS組み合わせ | ❌
InstagramのみのSNSでキャンペーンを行います。 |
キャンペーンページへのアクセス | 不要 |
抽選方式について
(1)後日抽選方式
後日抽選方式は、キャンペーンの応募期間終了後、応募者一覧からランダムまたは手動で当選者を選出する、一般的なキャンペーン形式です。
主催者は、フォロワー数や懸賞目的アカウントの除外など、各種フィルターを設定したうえで抽選を実施することができます。また、ランダム抽選にも対応しています。
以下のようなキャンペーンにおすすめの方式です。
- 当選人数が少ない場合(9名以下)
- 現物商品をギフトに設定したい場合
- キャンペーン期間が長い場合(30日など)

(2)インスタントウィン方式
インスタントウィン方式は、応募後、その場ですぐに当選結果が分かるキャンペーン形式です。手軽に参加できるため、後日抽選型のキャンペーンよりも多くの参加者が見込まれます(※ギフトの種類や当選人数によって変動あり)。
また、抽選作業や当選者へのDM送信が不要なため、主催者にとって運用コストが低く、効率的に実施できる点も特長です。
以下のようなキャンペーンにおすすめの方式です。
- 当選人数が多い場合(10名以上)
- デジタルギフトやクーポンをギフトに設定したい場合

Boosterでキャンペーンを作成する
(1)新しいキャンペーンを作成する
ダッシュボード内、左サイドメニューからマイキャンペーン
を開きます。
右上の新しいキャンペーンを作成
を選択し、キャンペーン作成ページへ移動します。

(2)エントリー方式を選択する
エントリー方式を選択し、次へ
進んでください。

(3)抽選方式を選択する
抽選方式を選択し、作成画面へ
進んでください。
※インスタントウィン方式はProプラン/Businessプラン/Enterpriseプランでご利用可能です。
