公開期間を設定する

Boosterのキャンペーン作成フローは、下記の構成に分かれています。

  • エントリー方式の選択
  • 抽選方式の選択
  • キャンペーン基本情報の設定
  • キャンペーンページのクリエイティブ設定
  • 公開期間の設定
  • 応募アクションの設定
  • ギフトの基本・詳細設定
  • 当選フィルターの設定
  • キャンペーンの公開/公開予約
 

ここでは、公開期間の設定について説明します。

キャンペーンの公開期間を設定する


(1)公開日時を設定する

キャンペーンの開始日となる「公開日時」を設定します。日付と時間の両方を設定してください。

 
🔰

参加者が集まりやすいおすすめの設定

  • 日付:週末(金曜日)
  • 時間:17:00~22:00
 
Notion image
⚠️
作成直後の公開はできません

公開日時は最短で1時間後(分以降は繰上げ)から設定可能です。 例:作成時刻が4月25日 17:10の場合 → 公開日時は4月25日 19:00以降で設定してください。

 

応募者からの見た目

Notion image
 

(2)終了日時を設定する


キャンペーンの応募締切日となる「終了日時」を設定します。日付と時間の両方を設定してください。

 
🔰

おすすめのキャンペーン開催期間(日数)

キャンペーン開催期間は「7日~10日間程度」がおすすめです。

※極端に短すぎるまたは長すぎる期間は、避けましょう。

Notion image
⚠️
プランごとに開催期間の上限があります 各プランの開催期間の上限は以下のとおりです。 Demoプラン:2日間 Starterプラン:14日間 Proプラン:30日間 Businessプラン:90日間 Enterpriseプラン:90日以上カスタム可能
 

応募者からの見た目

Notion image
 
 
 
 
 
 
 
 
疑問は解決しましたか?
😞
😐
🤩