Instagram連携を設定する
Instagramキャンペーンを行う前に必須の設定です。
Instagramキャンペーンを実施するには、Instagram連携設定が必ず必要です。
Instagram連携設定とは
BoosterでInstagramキャンペーンを開催する際は、
- Instagramアカウントのプロアカウント設定
- InstagramとFacebook(Meta)ビジネスアカウントとの連携
を行う必要があります。
ここでは
- Instagramアカウントのプロアカウント設定方法
- Facebook(Meta)ビジネスアカウントの作成方法
- InstagramとFacebook(Meta)ビジネスアカウントとの連携方法
- BoosterとInstagramの連携方法
について説明します。
キャンペーンを実施するアカウントの設定状況に応じて、必要な追加設定等を行ってください。
1.Instagramアカウントのプロアカウント設定方法
(1)Instagramアカウントにログインする
Boosterと連携させたいInstagramアカウントで、 ログインします。
(2)設定メニューよりアカウントの種類を変更する
プロフィール画面内、設定
よりアカウント情報を編集します。

設定メニュー内、左サイドバーのアカウントの種類とツール
を選択し、プロアカウントに切り替える
を選択します。


次に、アカウントタイプを選択し、次へ
を選択します。
次に、アカウントタイプを選択し、次へ
を選択します。
アカウントタイプの詳細を確認したら、次へ
より設定を進めます。


カテゴリを選択し、完了
で設定を保存します。プロフィールへのカテゴリ表示は任意です。
「ビジネスアカウントに切り替えますか?」のポップアップが表示されたら、次へ
を選択します。


最後に、連絡先情報を入力し保存
を選択します。
連絡先情報を入力しない場合は、連絡先情報を使用しない
を選択してください。

以下の画面が表示されたら、Instagramアカウントのプロアカウントへの切り替えは完了です。
続いてFacebook(Meta)ページの作成を行いましょう。

2.Facebook(Meta)ビジネスアカウントの作成方法
(1)Facebook(Meta)アカウントの作成
Facebook(Meta)ビジネスアカウントの作成には、まず個人のFacebookアカウントが必要です。
個人アカウントをお持ちでない場合は、よりFacebook公式サイトより作成してください。
(2)Facebookページを作成する
Facebook(Meta)個人アカウントにログインし、トップページ左サイドメニューのページ
を選択します。

次に、新しいページを作成する
を選択します。

ページ情報を入力し、Facebookページを作成する
を選択します。

入力情報の詳細は以下のとおりです。
- [必須]ページ名
- [必須]カテゴリ
- [任意]自己紹介
ページを作成すると、5つのチュートリアルが表示されます。
必要に応じて設定項目を入力し、最後に完了
を選択します。





チュートリアルをすべて完了すると、Facebookページの作成が完了します。

ページ管理画面より、入力内容が反映されているかを確認しましょう。
これでFacebook(Meta)ビジネスアカウントの作成は完了です。

3.InstagramとFacebook(Meta)ビジネスアカウントとの連携方法
Instagramプロアカウントと、Facebookページの連携(リンク)を行います。
(1)InstagramとFacebookページを連携する
Facebookページを表示し、左サイドメニューの設定
を選択します。

次に、設定メニュー内のリンク済のアカウント
を選択します。

Instagramメニューを開き、アカウントをリンク
を選択します。

連携するアカウント情報が表示されるため、InstagramとFacebookページで連携する内容を確認し、リンクする
を選択し、続けて実行
を選択します。


Instagramアカウントのログインを求められるので、アカウント情報を入力してログイン
します。
「Instagramがリンクされました」の表示が出たら、連携(リンク)が完了します。


設定メニュー内のリンク済のアカウント
より、Instagramアカウントが連携されているかを確認しましょう。

(2)連携設定を確認する
最後に、InstagramアカウントとFacebookページを一元管理できるMeta Business Suiteを確認します。
Facebookページのその他のツールからMeta Business Suite
を選択してください。

3 - (1)で紐付けたFacebookページとInstagramアカウントが連携されていたら、完了です。

4.BoosterとInstagramを連携する
Boosterでは、FacebookページとInstagramアカウント、それぞれの連携が必要です。
(1)Instagram連携を行う
同じブラウザでログインした状態で、Instagram連携の連携する
を選択します。

アクセス許可の画面が表示されるため、許可する
を選択してください。

(2)Facebookページ連携を行う
同じブラウザでログインした状態で、FacebookPage連携の連携する
を選択します。

連携に関するポップアップが表示されるため、以前の設定を編集
を選択してください。

現在のページのみにオプトイン
を選択し、連携させたいFacebookページを選択してください。
※連携できるページは1ページのみです。

続いて、現在のInstagramアカウントのオプトイン
を選択し、連携させたいInstagramアカウントを選択してください。
※連携できるページは1アカウントのみです。

Boosterに許可するアクセスを確認し、保存
を選択してください。

「Facebookにリンクされました」というメッセージが出ますのでOK
を選択してください。

この状態になればInstagram連携設定は完了です。
